僕は13インチ、i5プロセッサ搭載のMacBook Air 2011年モデルを持っているのですが、i7にアップグレードしたいと考えています。できるだけお金のかからないようにしたいので、業者に頼まずにやり
たいのですが、素人の僕にも可能でしょうか?そもそもプロセッサの交換など可能なのでしょうか?
サブ基盤を、丸ごと交換するなら、可能なようです。
http://www.ifixit.com/Teardown/MacBook-Air-13-Inch-Mid-2011-Teardow...
でも、i7付きのサブ基盤が入手出来るかどうか不明ですし、作業に失敗すれば、Mac Book Air は、ただのゴミになりますが、それでもチャレンジする気持ちがあるなら、やってみてください。
<追加>
上記URLの11番目。サブ基盤の裏にRAMがあり、直付のようです。
従って、後から増設は出来ないと思います。
他の方が示したリンク先のメモリーのメーカーサイトで検索しても、MacBookAir用のメモリーは”無し”と表示されています。
http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=79411&category[]=2&type...
下の方が言っている通り出来る事は出来ます。ですが作業が困難なため、できたとしても基盤を買うお金が掛かりすぎ、下手をすると故障する可能性もあります。それよりもメモリを増設してみてはどうでしょうか。素人にも簡単に出来ますし、お金もあまり掛かりません。i7に変えるよりも処理が早くなると思いますよ。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=a9_sc_1?rh=i%3Aaps%2Ck%3Amac+memory&k...
0 件のコメント:
コメントを投稿