「MacBook Air」に「Windows7」を搭載することってできますか?
それはOffice for Mac 2011を入れるということなんでしょううか?
よろしくお願いします。
「MacBook Air」のOSとして「Windows7」を搭載することができます。
それはOffice for Mac 2011を入れるということとは関係ありません。
〜〜〜
「Windows7」の導入にはいくつか方法がありますが,そのひとつに
「BootCamp」を使う,というのがあります。
BootCampはApple純正のソフトウェアで,MacintoshでWindowsを
動かすためのものです。
一般に,マックにBootCampを使ってWindowsをインストールするのは,
親切なヘルプもついているので,日本語の読解能力さえあれば素人でも
難しくない,と思うのですが,ただし「MacBook Air」に「Windows7」を
入れる場合だけは例外で,素人にはやや難しいかもしれません。
(DVDドライブが別途必要になるため・・・)
0 件のコメント:
コメントを投稿