2012年6月14日木曜日

Macbook airをリストアしたいのですが、リモートディスクからインストーラーを起動...

Macbook airをリストアしたいのですが、リモートディスクからインストーラーを起動する事が出来ません。

iMacとairをAirmac expressで無線接続しています。

何が原因なのでしょうか?

ちなみに、iMacに挿入したリストアディスクは、Macbook airのリモートディスクから見ることは出来ます。

しかし、いざインストールしようと、リストアディスクから起動しようとしても、通常のHDから起動してしまい、

インストールをする事が出来ません。

ご存じの方、いらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。







iMac 側の リモートインストール Mac OS X.app のユーティリティを

使ってインストールを開始されていますか?

自分も同じようにハマった事がありました。

リモートディスクから見える状態にはなっていても

MacBook Air のインストール時には、母艦(ここではiMac)側で

アプリケーション/ユーティリティ フォルダ内にある

「リモートインストール Mac OS X.app」を起動しないと

インストールできないのです。

また、無線の暗号化レベルでWEP利用の場合もNGのようです。

http://www.otsuka-shokai.co.jp/products/campaign/apple/help/no21.ht...

0 件のコメント:

コメントを投稿