MacBook Airの電源を入れた際にパスワードを要求するには、どういう設定をすればいいのですか?
環境設定(アップルのロゴもしくはアプリケーション)を開いて、
アカウントを押してから、鍵のマーク(環境設定の一番下の左にある)を押してから自分のアカウントをクリックしてパスワードを設定をクリックしてパスワードを打ちます。再起動後その設定になっています。
ログイン時にPWを要求するようにしたいってことですよね?
1)画面左上「Apple」ロゴから「システム環境設定」を開いてください
2)上から4段目にある「ユーザとグループ」もしくは「アカウント」を開く(環境によって表示は異なります)
*3)開いた画面の左下の鍵のアイコンがしまっていたらクリックして鍵を開けてください
4)ログインオプションを選択すると右側に「自動ログイン」項目があるので、ここを自分のユーザアカウントに変更してください。PWの入力が求められるので入力してOKです!!
(今PW入力が求められない環境の場合は、「切り」になってるはずです!)
全部終わったらMBA自体を再起動かけるとPW入力求められるようになったますよwww
0 件のコメント:
コメントを投稿