2012年6月10日日曜日

現在、 ①MacBook pro 13インチを来週買うか ②macbook air 11インチを来週買うか ③...

現在、

①MacBook pro 13インチを来週買うか

②macbook air 11インチを来週買うか

③買わずに、次のアップデートまで待つか

考えています。

今、ネットブックとipad2があります。

ネットブックは1.66GHzで、動画編集はもちろん、photoshopも動作が遅いです。去年の4月に大学入学直後Frontierのネットブックを5万円で買ったのですが、最近バッテリーがすぐ切れてしまいます。

<メリット>

①imovie・illustrator・photoshopを1/16までにたくさん使う必要がある。

②一眼レフで撮った写真をphotoshopで編集するのが趣味。

③バッテリーが7時間持つ。

④電気電子工学専攻なので、ちょっとはiphone用のアプリを開発したい。

⑤デザイン性がよく、かっこいい。

⑥windows7を持っているので、ブートすれば、Win機として使える。

⑦ほとんどやらないが、ゲームが出来る

<懸念>

新「MacBook Pro」、2880×1800の高解像度ディスプレイ搭載か?

http://japan.cnet.com/news/service/35011992/

ご回答よろしくお願いします。







容量的にmacbook airでimovie・illustrator・photoshopはきついと思いますよ。

本当にお遊び程度かちょっとした修正をするだけなら大丈夫だと思いますが。

MacBook proで作業するにもメモリを積んでも心もとないので、外付けHDなのが必要かもです。

なので、今は買わずお金を貯めてデスクトップを買うのも一つの手ですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿