MacBook Air 今購入すべきでしょうか?
今、MacBook Airを購入しようか迷っています。
普段は家にiMac、そして会社のパソコン(Let's note)を持っています。
購入してからの使い道としては、仕事中にちょっとした調べものや、家でソファに座りながらネットをしたり、
会社の資料を作成したり、経費精算をしたり、などです。
MacBook Airは直ぐに起動出来て、直ぐに作業が出来るのがメリットだと考えていて、
尚且つ軽く持ち運びもしやすいので、仕事で外出する時も会社のパソコン+MacBook Air と持つ事が出来るのが魅力です。
しかし、来年1~4月ぐらいにNew Modelが発売されるという噂がありますが本当なのでしょうか?
Amazonでも現typeの安売りも始まりましたし、近いうちに発売されると思っているのですが。。
購入か、New Model発売を持つか、2台も持つ必要はないから購入しないか。
みなさんだったらどうされますでしょうか?
ご意見を頂ければと思います。宜しくお願い致します。
http://www.digitimes.com/news/a20111228PD211.html
MBA用の2.0GHzはこの後です.
0 件のコメント:
コメントを投稿