2012年6月7日木曜日

MacBookとMacBook ProとMacBook Airの違いを教えて下さい。

MacBookとMacBook ProとMacBook Airの違いを教えて下さい。







MacBook Proは、光学ディスクドライブを内蔵した、ハイスペックで拡張性に優れたノートパソコンです。



MacBook Airは、とにかく薄くて軽いため持ち運びに最適で、光学ディスクドライブを持たないノートパソコンです。



MacBookについては、製造が中止され、現行の製品の販売はありません。








MacBook

現在は販売終了。

樹脂性外装を持つ。



MacBook Pro

アルミ製外装を持つノート型上位モデル。

13/15/17インチのモデルがある。

負荷のかかる処理などはこちらの方が早いが、大きくて重いのが難点。

その分大容量のHDDやDVDドライブ等も内蔵。

1台で一通りをこなしたい人向け。



MacBook Air

現在の最廉価モデル。(11インチ)

11/13インチモデルがある。

モバイル用途向けに特化しているモデルなので薄くて軽量、かつ長時間駆動できる。

その分CPUは非力なので負荷のかかる処理には向いていないが、SSDのお陰で比較的軽快に動作する。

Air13インチモデルのモニタ解像度は、Pro13インチモデルより高い解像度。



構造上後からメモリの追加は不可能。

また、DVDドライブ等が内蔵されていないので、別途外付けドライブを使うか

ネットワーク経由で接続する事になるのが難点。

毎日持ち歩きしたい人や、メインマシンが別途ある人向け。

0 件のコメント:

コメントを投稿