2012年6月7日木曜日

MacBook Airを知人からいただきました。管理者アカウントのパスワードをリセットす...

MacBook Airを知人からいただきました。管理者アカウントのパスワードをリセットする為にインストールディスクが必要と聞いたのですが、それがありません。お店で売ってるものなのでしょうか。







貰ったのは、MacBook Air本体だけですか?

OSのインストールディスクは貰ってない訳ですね?

それと、MacBook AirはDVDドライブ等の光学ドライブも元々付いてませんから、

MacBook Air SuperDriveのような光学ドライブも付いてますか?

これがないとディスクを入手出来てもパスワードリセットもインストールも出来ませんよ。

もし、無いなら別に購入する必要が有ります。

元々入っていたのが10.5だと思いますけど、 MacBook Air も発売時期によって細かいパージョンが違うので市販版のものだと、ものによってはインストール出来ない場合も有ります。(MacBook Airの新しい機種以外は大丈夫だと思いますけど)

アップルに電話すればまだ購入は可能でしょうが、店頭ではもう購入出来ません。

オークションとかでは買わないようにして下さい。

(10.5の古いバージョンも出てますから)



OS10.6ならアップル製品を取り扱っているパソコンショップや家電店なら手に入るでしょう。

近所に無ければアップルストアに注文すればすぐに届きます。



それと、人に貰ったパソコンにはその人の個人データとか入ってますから、リセットなどせず新規にインストールして使った方がいいですよ。



インストールの方法ですけど、C起動かOption起動を使えばパスワードは要求されません。

(リセットの際もC起動かOption起動を使う必要が有ります。)

C起動というのはインストールディスクをDVDドライブにセットしてCキーを押しながら起動もしくは再起動

Option起動というのは同じようにしてOptionキーを押しながら起動もしくは再起動です。

Option起動についてはここを参考に

http://support.apple.com/kb/HT1310?viewlocale=ja_JP



一応、パスワードリセット方法も載せておきます。

ここを参考に

http://ascii.jp/elem/000/000/404/404557/



そして、もう一点注意点を書きます、

外付け光学ドライブの場合、MacBook Air SuperDriveのような正規のオプション品なら問題ないかも知れませんが、それ以外の起動対応ドライブでも、C起動やOption起動に対応していない可能性も有りますから注意して下さい。

0 件のコメント:

コメントを投稿