先日、MacBook Airを買い、無線LANに接続したところ、無線LANに接続していた全部の機械が繋がらなくなってしまいました。
無線LANに接続していたのは、PS3と、iPhoneです。
また、無線LANの電
波状態は100%なのにインターネットが使えません。
Macのパソコンを接続したからこうなってしまったんでしょうか?
全く検討がつきません。
宜しくお願いします。
PS3、iPhone、Macすべてが繋がらなくなりましたか?
Macを繋げたからと言うのはまずないと思います。
Macの「AirMac」の所は「入」にしていますか?
たまに有線のモードになっている事も。
また、設定する際に何か内容を変更したものはありますか?
一度直接Macと無線を有線接続して繋がらなければ
元のインターネットを契約している会社からレンタルされているものに問題があります。
たまにお金を払い忘れてるとか・・・。
また、有線でつながるのであれば、一度無線の設定を消す(ドライバを削除等)
無線の電源を切り少し待ってからもう一度入れる。
その後に再度Macに無線の設定をし直す。
その後に一度Macも再起動してみてください。
これでいかがでしょうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿