2012年6月11日月曜日

MacBook Airとmacbookってどう違うんですか? 外見だけ違うんですか??

MacBook Airとmacbookってどう違うんですか?



外見だけ違うんですか??







MacBook Airはより薄く、より軽くというコンセプトの元に作られています。値段も高いです。

また2台目以降のマシンという位置づけで、持ち運びにはとても楽です。

反面、インターフェイスも最小限で、CDドライブもなく、アプリケーションのインストールには他のマシンのCDドライブを共有する訳です。



MacBookは一番安いMacのノートで、他のMacで出来ることはほとんど出来ます。

入門機といった位置づけです。








macboook airはすごく薄いです。



macbookは普通のノートパソコン並みの

厚さです。



持ち運びはairの方が軽くて良いけど、機能面を

考えると、macbookの方がいい。







とりあえず10月14日(日本だと15日)まで待ってみてください。

新しいMacBookが発表されます。

巷の噂が本当だとしたらそちらのほうが外出用に適しています。

ただこれも二台目所有の方にお薦め商品だと思います。

なんとなく光学ドライブは付いていないと思いますが

そもそもDVDとかに頻繁に焼くという人以外は

内蔵でなくてもいいわけで、その辺は割り切れれば

問題とはならないでしょう。

さらに自宅にはTime Machine用の外付けHDDで

バックアップを取っておけば一台目としても

まあお奨めできると思います。



いずれにしても15日の製品発表があってから

改めて質問されたほうがいいと思います。

また、現在のMacBook AirとMacBookの仕様は

Appleのホームページで比較できます。

とりあえずはそちらを参考にしてください。







Airは軽くて薄い、そのかわり高い。

MacBookはそれに比べて厚みと重さがありますが

上からのサイズはそーんなには変わりません。



値段の差は大きいです。

ついでにAirもまだ1台目な訳で、そのリスキーな存在を手にしている人は

ホンモノのMac野郎かと思います。

もちろん練りに練って出て来ているとは思いますが・・

新しい機種ならではのトラブルも考えられます。



MacBookはだいぶこなれてますので

はじめてのMacノートということであれば、明らかにコストパフォーマンスがいいです。



その上のProもありますが、液晶がきれい、拡張性がいい、

プラスチック筐体の安っぽさが無い・・とかそんな感じです。



ただお外なんかでバッテリー動作させることがなければ

iMacをおすすめします。画質もMacBookより良いし何よりデスクトップですから快適。

0 件のコメント:

コメントを投稿