2012年6月20日水曜日

Apple macbook Air 13インチ 4GBを購入しました。明日届くのでわくわく(^-^)/ 今使...

Apple macbook Air 13インチ 4GBを購入しました。明日届くのでわくわく(^-^)/

今使っているPCはWindowsなんですが、iTunesに曲が1000曲、写真約1000枚入っています。Windowsのデータをmacの方

に移行するには何を使えばいいですか?外付けハードディスク?USBメモリースティック?なにかおすすめがあれば教えてください。5000円以内で(^-^)/笑



あと、容量は足りるでしょうか?

その他アプリやいろいろ使いこなして見ようと思うんですが..



初macなんで詳しいこと

なにか知っていたら教えてください(^O^)/



回答お願いします(^-^)/







パソコンの引っ越しにはいろいろな方法がありますが、一番簡単でリーズナブルなのはUSBメモリを使う方法だと思います。



iTunesに曲が1000曲、写真約1000枚このぐらいの量だったら、8GBの物を購入して、2〜3回に分けて移すことになるでしょう。



あと、移したいデータがiTunesだけなら、お金をかけずにMacに移せますよ。

参考URL↓

http://inforati.jp/apple/mac-tips-techniques/windows-hints/how-to-t...



これからは推測ですが、iTunes があると言うことはiPod,などのApple 製品を持っていると思います。

iPodなどにiTunesのデータが全て入っているなら、iPodからiTunesにファイルをコピーできます。(無料)

http://www.ipod-podcast.jp/copytrans/










Windows 移行アシスタントはどうでしょう。(私はWindowsもってませんので実行したことないですけど)



http://support.apple.com/kb/HT4796?viewlocale=ja_JP



アカウントが別にできるようなので、初期起動時が面倒なくて良いです。



無線だと遅いかも、又は無線が無い場合。

http://store.apple.com/jp/product/MC704ZM/A?fnode=MTY1NDA2Nw

0 件のコメント:

コメントを投稿