はじめまして。
MacBook Air 11inch 1.6G Mac OS X 10.7.3 を使用しています。
AirMac Utillity.appを立ち上げようとダブルクリックしますが
立ち上がりません。そこで、ソフロウェアアップデートにて
AirMac Utillity
6.0をインストールしようとしますが
「インストールできませんでした」となってしまいます。
他のアップデートは行わず、このアップデートだけにしていますがだめでした。
そこで、アップルのホームページから5.6と6.0をダウンロードし
どちらかインストールできるかなとおもい試しましたが、だめでした。
そこでもともと入っているAirMac Utillity.appを削除しようと試みましたが
それも「システムに必要な・・・」と言われて削除もできません。
iPod touchのアプリをインストールして設定はしましたが
MacBook Airから設定を変更できないのは不便です。
どうしたらAirMac Utillity6.0をインストールできるでしょうか?
それはAirMac ExpressやAirMac Extreameをセットアップするものですが、利用されていますか?MBAのAirMacはオンになっていますか?
<補足への追記です>
では起動音を聞いたら、⌘+Rで復元モードに入って、ディスクユーティリティでディスクの修復をしてからアクセス権の修復をしてください.念のため10.7.3のComboUpdateを当ててください.
0 件のコメント:
コメントを投稿