2012年6月20日水曜日

マックブックエアー(macbook air)とアイフォン(i phone)の海外での充電について

マックブックエアー(macbook air)とアイフォン(i phone)の海外での充電について

ニューヨークとロサンゼルスでのマックブックエアー(macbook air)とアイフォン(i phone)の充電はそのままできますでしょうか?なにかに先端プラグを差し替えたほうがいいのでしょうか?

またWi-Fiなど公共の場所やカフェなどでは、日本のように電波はあるのでしょうか?

またソフトバンクの携帯はこれらの都市では問題なく使用できますか?

最近行ったことのあるかたまたはわかるかたいらっしゃいましたらお教えください宜しくお願いします。







アップル社の製品は基本的に全世界で使えるようになっていますから,充電もそのままできますよ.コンセントの形もアメリカは日本と同じです.



Wi-Fiは,スターバックスやマクドナルドはいまは無料です.ホテルのロビー,図書館など,公共の建物でも繋がるところが多いです.



ソフトバンクはほとんどが海外対応だと思いますが,それならば使えますよ.

Wi-Fiは世界共通ですし,通話やメールはアメリカの電話会社の電波を借りていますので,ドコモと同じです.

0 件のコメント:

コメントを投稿