新型のMacBook(MacBook AirとMacBook Proは除く)はいつ発売されますか?
また、スペックはどのようにグレードアップするのでしょうか?
いつ発売されるかについてはアップルの人間以外は全くわかりません。
現状
現行モデルに搭載されているcore2duoの製造を終了状態
iMacやMacBook Proの現行モデルではsundybrigdeとthunderboldを搭載したcore iプロセッサーシリーズへ移行した。
今月中にMacOSの次世代バージョンの「LION」が発売になる。
と言う事で近いウチにMacBookもアップグレードされるでしょう。それと、アップルは秋口(欧米の入学式シーズン)に合わせて、学生向け製品とiPod系を発表する傾向にあります(MacBook系の新製品もその辺りに発売なり発表になる傾向にある)
MacBook Airについては今月中に新しいのが出ると噂が絶えません。(MacBookに関する情報は全く無いです)ですので、ご一緒にMacBookも出る可能性も否定できませんね。
あとは、来週の火曜日か14日の深夜に全世界のアップルストアのディスプレイ変更もすると言う情報もあります(多分LION発売に合わせてと言う感じでしょうが...)
予想スペック
MacBookはMacBook Proの下位モデルでMacの入門機で欧米の教育市場向け製品で学生向け製品という位置ですので...
搭載プロセッサーは現行の13インチのMacBook Proと同等のプロセッサーかワンランク下のプロセッサー搭載
FireWire非搭載
13インチのグレアディスプレイ
SDスロット非搭載
辺りは確実でしょう。
thunderbolt の搭載も確実かな?(アップルが本気でthunderboldを広める気だったら搭載確定?)
オプションでのSSDも無いかも?(MacBook買う人がそこまで求めてない可能性が高いから)
HDDの容量は250GBか320GB辺りかな?
メモリは4GBで最大8GB搭載可能?
ボディは毎度お馴染みのポリカーボネートの白でしょう。
噂として、DVDドライブ非搭載と新デザインですが、現状の流れではDVDドライブを非搭載にし、価格を下げる事と全部icloud等のネットベースにしてメディアを取り除く事もやりそう。だが、噂です。
新デザインもどうなんでしょう?過去のアルミユニボディはMacBook Proへの昇格と共に消えた黒歴史ありますし、白ポリカーボネートが根付き過ぎてますので。新デザインでも大幅な変更は無いと思われます。
新型の“MacBook”は発売されません。
なぜか?
MacBookが、発売して新型になったのが
Proです。
その次に
Airです。
MacBook▶MacBook Pro▶MacBook Air
です。
なので、次のMacBookの2世代というのは、
発売されないわけです。
次は、MacBook Airのブラックモデルという
ウワサが流れていますね。
その次に発売されるとしたら、
MacBook Earthとか、
あくまでも予想です。
考えた理由は、Airは
「大気」という意味なので、、、
そう考えました。
はやくMacBook Air13インチ256GB
ほし〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0 件のコメント:
コメントを投稿