新型MacBook Airを買うか否か
新型MacBook Airを買うか悩んでいます。ちなみに今はデスクトップ(windows)しか持っていません。ノート持っていません。
今大学三回生です。求める機能は
・海外旅行(一か月)に持って行ってカメラで撮った写真を順次取り込む
・その旅行で現地の人と待ち合わせなどの連絡をする
・就職活動、論文制作で使う
などですが、このたび出た新型のMacBook Airはこの期待に応えてくれるでしょうか?
携帯性がよさそうな11inchを考えておりますが。
不手際あれば申しつけください。お願いします。
http://www.apple.com/jp/macbookair/
小さい、軽い、頑丈。これだけで十分合格です。旅行での移動前提なら最高でしょう。
フラッシュストレージの容量は写真のデータサイズ次第。でも常識的に考えて普通の写真で
容量を使い切るとは考えにくいので問題ないと思いますよ。
想定を大きめに考えて・・・
1枚10MBの写真を1日100枚撮るとして、30日で
10×100×30=30GB あれ?結構食うかな?
心配ならUSBメモリーを何本か持っていけばいいです。安いし何より後から別の用途に使えますから。
帰ってから安い外付けHDDに入れなおせば万事OK!
旅行は軽さ優先がいいと思います。
あまりiTunesや大容量を入れないのならば
11インチの64GB
です。
でも、一応MacBook Airの11インチの128GBの方がいいです。
ハードにつかうのならMacBook Air13インチjdの256GB
をオススメします。
文とかならば11インチの128GBか64GBをオススメします。
その目的なら13吋特盛でしょう.11吋だと検証済みのカードリーダーを持ち歩くことになります.取り込んだ写真は無料のCloudに放り込んでおきましょう.
用途から考えれば十分な性能だと思います。
一ヶ月間写真を取り込むそうですが、データ量が大きいのなら
別のストレージが必要かもしれません。
ただの観光程度なら心配することではないですが。
持ち運びしやすい11インチで問題ないでしょう。
Mac AIR…いいですね。でもそれだけで使うなら
Eee Pad Transformerでもいいかもしれないですな。
個人的にはEee Padをオススメしますがね。
Eee Padはタブレットでも、ノートでも
いけますし。
0 件のコメント:
コメントを投稿