2012年6月11日月曜日

MacBook Air11インチ64GBの購入を検討している、全くのmac初心者です。

MacBook Air11インチ64GBの購入を検討している、全くのmac初心者です。

現在、MacBook Air11インチ64GBか128GBの購入を検討しています。





使用目的としては、



・i-tunse

i-pod,i-phone4のバックアップ



・音楽(300曲程度)



・動画(数曲の音楽PV)管理



・YouTube



・i-phone内の写真、画像管理



などが主になります。





このような場合、どちらの容量が好ましいでしょうか…?



また、学生割引があると聞きましたが、専門学校生での適用は可能でしょうか?





全くのmac初心者で知識に乏しいため、教えて頂けたら幸いです。





どうぞ、よろしくお願いいたします。







64GBでは全く足りませんので128GBですね。学生割引適用は注意事項がありますのでサイトもしくはアップルストアで確認して下さい。

もともとMacBook AirはSSD搭載ですので音楽や動画管理には向いていません。デザインだけでマックを選ぶのでしたらWindowsをお勧めしますよ。








macbookairいいと思いますよ。

ただ64Gより128Gのが絶対いいですよ。

するべきですね。音楽、画像管理などは外付けHDDに保存すれば余裕持って使えます。



学割効くはずですが、確認して下さい。

形から入るのもありです。

見た目が気に入らないとやる気も違ってきますからねw

0 件のコメント:

コメントを投稿